事前参加登録
◆受付中
◆受付中
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラム【PDF】 ![]() ■ 6支部おすすめ講演
初の合同開催を記念し、「北海道支部」「東北支部」「関東・甲信越支部」「中部支部」「近畿・中国・四国支部」「九州・沖縄支部」各支部主催のオリジナル講演です。
■ 叡智を学ぶシリーズ「先駆者達からのメッセージ」
1982年創立してから日本顎咬合学会は40周年を迎えます。先駆者としてこれまで開拓・先導してくださった先生方から、日本の未来の歯科界を担う次世代の先生方へ応援メッセージをお預かりしました。
■ 咬合器アーカイヴ
咬合に関する分野の研究を推進し、その進歩と発展を図るため1979(昭和54)年「国際ナソロジー学会アジア部会」を設立しました。そして、1982(昭和57)年、同部会から発展的に分離独立し「日本顎咬合学会」が始まりました。咬合の学説史は咬合器の歴史をもって跡づけることができます。それらの貴重な咬合器をご紹介いたします。
咬合についてより広い観点を得られます。 ■ DT×Dr.マッチング
巧みな歯科技工士をお探しの先生はいませんか?
歯科技工士がラボの技術や特化した製作物をご紹介いたします。
![]() |
▲ ページ上へ |
第40回学術大会事務局 Information Desk TEL : 03-3261-0474 (平日 10:00 - 17:00) E-MAIL : gakujutsu@ago.ac 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-2 山京半蔵門パレス201 |